2015.07.01(Wed)
ちゃんと食べてね。
お弁当篇でもプールいっぱいくらい
泣いてしまう、しょうもないあたしですが、
また東京ガスにはやられてしまった。
お友達がFBで紹介されてたんだけど、
彼女とあたしも、なかなかの同じ境遇で。
長男1号はもう大学3年、家出て3年目。
信頼してるけど、でもやっぱりご飯ちゃんと食べてる?
それだけは、心にかかる。
しょせん母親ができることなんて、
おぎゃあと産まれたその日から、
ちゃんとご飯を食べさせてあげれてるか。それくらい。
立派な生き様を見せれてるわけでもなく、
なんでも買ってあげれてるような経済力があるわけでもなく、
せめてご飯くらい。
これと同じようなシーンがうちでも何回もあったな。
2号nonが、春から家を出る確率は、まあ50%以上。
けんか、減らさないと(笑)
あたしの手をぎゅーっと握り返してくれてた
小さな小さな手のぬくもりが心の中にあるかぎり。
+++
子供の心配しつつも、
先週末からも、おいちいものありがと♡

ゆかちゃん、ほんとすごい。
いつも幸せにかみしめてます。

なっちゃん、おいちかったー。ナイス!
子育てがんばるでー。

これは自分で(笑)
飲み物の位置づけ。セブンです。

昨日ははきゅうりーー。手作りポン酢で。
時々書いてみますが、いちお、ダイエット中。
泣いてしまう、しょうもないあたしですが、
また東京ガスにはやられてしまった。
お友達がFBで紹介されてたんだけど、
彼女とあたしも、なかなかの同じ境遇で。
長男1号はもう大学3年、家出て3年目。
信頼してるけど、でもやっぱりご飯ちゃんと食べてる?
それだけは、心にかかる。
しょせん母親ができることなんて、
おぎゃあと産まれたその日から、
ちゃんとご飯を食べさせてあげれてるか。それくらい。
立派な生き様を見せれてるわけでもなく、
なんでも買ってあげれてるような経済力があるわけでもなく、
せめてご飯くらい。
これと同じようなシーンがうちでも何回もあったな。
2号nonが、春から家を出る確率は、まあ50%以上。
けんか、減らさないと(笑)
あたしの手をぎゅーっと握り返してくれてた
小さな小さな手のぬくもりが心の中にあるかぎり。
+++
子供の心配しつつも、
先週末からも、おいちいものありがと♡

ゆかちゃん、ほんとすごい。
いつも幸せにかみしめてます。

なっちゃん、おいちかったー。ナイス!
子育てがんばるでー。

これは自分で(笑)
飲み物の位置づけ。セブンです。

昨日ははきゅうりーー。手作りポン酢で。
時々書いてみますが、いちお、ダイエット中。
スポンサーサイト